村上記念病院広報キャラクターの「みのぴ」をご紹介します。
このキャラクターは、そもそも別のプロジェクトで
担当スタッフが会議をしているときにアイデアが生まれ、
担当スタッフが会議をしているときにアイデアが生まれ、
それを広報のキャラクターにしたい!と目を付けたのが
はじまりでした。
生みの親は当院の理学療法士Aさん。
改めてキャラクターの制作を依頼すると、快く引き受けてくれました。
みのぴと名前をつけた由来は、
「実る」+「PR」で「みのぴ」です。
理学療法士Aさんの想い💓をご紹介します。
患者さん、利用者さん
そして職員の想いが実りますように、、、そんな気持ちがみのぴには込められています☺️
みのぴが大切に抱えているハートは、
職員一人一人の気持ち❤️を、
そして頭からのびる芽は
患者さん•入所者さんの生活、人生🌱を表しています
みなさんの生活が少しでも豊かに花咲くように、、、🌼
それぞれのハートをもってスタッフは日々働いています
村上記念病院のPRや日常を
みのぴと一緒に発信していきます!
よろしくお願いします🥺
この想いこそ、広報を通じて地域の皆さまにお伝えしたい
スタッフの気持ちです。
その想いがみのぴに乗って届きますように、
七夕の短冊に願いを込めて🌠🌠🌠
広報Instagramはこちらから