2024年10月11日金曜日

2024年度 中学生職場体験③

こんにちは、総務 榎本です。

今週、村上市内の中学2年生2名が
3日間の職場体験を行いました。



今回は薬局で撮影してきました!
薬局長から、薬について説明を受けた生徒さん。

薬には注意事項がものすごく多いので、
淡々と説明を続ける薬局長の頭の中のデータ量は
一体どうなっているのかと、ただただ尊敬しました。😳


さて、最終日には病棟にて患者さんと
コミュニケーションを楽しむ体験をしてもらいました。

「今日は何しにきたの?」と患者さんに聞かれると

2人声をそろえて「職場体験です!」と

患者さんに伝わるように、元気よく答えていました。

笑顔の素敵な生徒さんで、現場も和んでいましたよ!
3日間お疲れさまでした。

2024年10月8日火曜日

2024年度 中学生職場体験②

こんにちは、総務 榎本です。

先週、村上市内の中学2年生3名が
3日間の職場体験を行いました。

当院では看護業務だけでなく、
多職種のお仕事を体験してもらおうと
プログラムを組んでいます。


病棟では透析患者さんのご協力をいただいて、
シャント音を聴かせてもらいました。


介護医療院ではレクリエーションに参加して
入所者さんとしりとりをしました。

生徒さんとお話しした入所者さんが
涙をこぼして喜んでくださって、

スタッフも生徒さんもびっくり。

お孫さんを思い出したのかもしれませんね。
私もウルウルしちゃいました。

生徒の皆さんにとって、この3日間が
良い経験になればとても嬉しいです。

大変お疲れさまでした。

2024年9月24日火曜日

第50回東北腎不全研究会 学術集会in秋田の参加報告

こんにちは、臨床工学科 科長の池田です。
 
97日、8日の2日間にわたり、
「第50回 東北腎不全研究会学術集会」が
秋田県の秋田市にぎわい交流館AUで開催
されました。

東北腎不全研究会は、
東北6県と新潟県で構成されており、
各県が持ち回りで学会を開催しています。

今年の大会長は、
秋田大学医学部附属病院 血液浄化療法部
准教授の齋藤満先生ということもあり、

当院の透析センターもお世話になっている
ため、今回の学会に参加させていただきました。
 
秋田県の第一印象は、意外にも遠いということでした。

村上市が新潟県の最北端に位置しているため、
新潟県内では秋田に近いと思っていましたが、

車で約4時間、いなほを利用しても3時間半という
なかなかの距離を、肩こりでバキバキになりながら
秋田市まで車を運転しました。


会場に到着すると、ちょうど当院の栄養科の
北林科長の講演が始まるところでした。

北林科長はワーキンググループの代表として、

「地域データから考える透析患者の栄養と運動
~東北腎不全研究会 栄養・運動WGから~」

いう内容で、統計データを駆使して
東北6県+新潟県と東北以外の6地域の食事管理と
血清リン値の差の解析データを報告しました。

私が印象に残ったセッションは、
「アミロイド症治療がきり拓く透析患者の
健康寿命延伸 ~整形外科の立場から~」です。

透析合併症である透析アミロイドーシスに関して、
整形外科医の立場から、

手術リスクや術後の予後、整形からの本音、
リクセル(β2-MG吸着カラム)を講演されており、

いつも考えている視点とは
異なる角度からの話を聞けて、とても新鮮でした。

また、各職種のワーキンググループが考えた
セッションも多くあり、学術的にも大変勉強に
なる学会でした。 

情報交換会では秋田県の名物である
「きりたんぽ」や「ババヘラアイス」などが並び、
美味しい料理を楽しみながら、ご当地タレント(?)
によるマジックショーもあり、先生方と情報交換を
させていただき、充実した時間を過ごしました。


今後もこのような学会参加を通して、
各病院と連携しながら、臨床工学技士としての
知識と技術を高め、患者さんに最良の医療を
提供できるよう努めていきたいと思います。

2024年8月27日火曜日

2024年度 高校生インターンシップ

こんにちは、総務 榎本です。

先週、市内の高校2年生2名が3日間の
インターンシップに参加しました。

院内すべての部署をまわったと言っても
過言ではないくらい、多職種の業務を
見学や体験を通して学んでいただきました。


リハビリ室で理学療法士の業務説明を聞くお二人。
リハビリを受けている患者さんからも直接
お話を聞けたので、充実した時間になりました。


3日間の締めくくりは、看護師との座談会。
看護師になろうと思ったきっかけなど、
将来の参考になる内容をたくさん聞くことが
できました。

生徒さんからも質問タイムを設けたのですが、
ドキッとする質問が!

「ほかの病院にはない、この病院だけの魅力は
 なんですか?」

若者の直球な質問に、
私は思わず唸っちゃいました笑

そんな私をよそに、看護師からしっかりと
回答いたしました。

「透析患者さんが長期で入院できること」

「慢性期の病院なので、長く患者さんに
 寄り添った看護ができること」

なるほど、さすがの回答でございます。

患者さんやご家族と長く、深く関わることが
多いので、そこに魅力を感じる方は当院の
職員としてピッタリというわけですね。

急性期や回復期との違いをご理解いただけた
ところで、今回のインターンシップは終了と
なりました。

3日間大変お疲れ様でした。

2024年8月23日金曜日

看護部インスタグラムはじめました

こんにちは、総務 榎本です。

このたび、看護部がインスタグラムの
アカウントを開設しました。

↑画像をクリックするとアカウントページに
 移ります。

看護部の取り組みなどを随時アップしますので、
ぜひフォローお願いします💐



村上記念病院では、2024年4月より
年間休日数が129日に大幅アップしました!

現在、以下の職種において職員を募集して
います。

【正職員】
・看護師
・介護福祉士
・介護職員初任者研修
・【介護医療院】介護福祉士
・【介護医療院】介護職員初任者研修

院内見学も随時承っておりますので
お電話にてお問い合わせください。
電話:0254-52-1229 (採用担当まで)

2024年8月9日金曜日

2024年度 高校生1日看護体験②

こんにちは、総務 榎本です。

本日、県内の高校生4名が1日看護体験を
行いました。2年生が2名、1年生が2名です。


病棟では、経管栄養剤を注入する手順を
教わりました。写真は実際に聴診器をあてて
気泡音を確認しているところ。


介護医療院では昼食前の血糖測定を見学して
いました。間近で見学する機会は貴重なので
良い経験になったかと思います。

今回参加された4名のうち、2名が看護師志望
とのことで、当法人の奨学金制度の説明を
させていただきました。

看護奨学金制度についてはこちらから

介護奨学金制度についてはこちらから

1日看護体験を通して、看護の仕事の理解を
深めてもらえたら嬉しいです。

お疲れさまでした!

2024年8月8日木曜日

部署別目標成果発表会2023~表彰~

こんにちは、総務 榎本です。

先日のブログでご紹介しました、
2023年度 部署別目標の新光会全体の
最優秀演題を受賞した摂食嚥下リハチーム
石井院長よりトロフィーが授与されました。

前回のブログはこちらから


受賞おめでとうございます!
チームを代表して栄養科のK科長が受け取りました。

部署別目標は2023年度で終了し、
来年度から人事制度がはじまります。

今年度は実は2回目のテスト運用中です。
職員は評価者である上司と話し合い、
個別に目標を設定して取り組みます。

新しいフェーズに突入した村上記念病院を
これからもブログでご紹介していきます。

どうぞお楽しみに💁