総務 榎本です💁
先日、今年2回目となる
「高校生一日看護体験」を開催しました。
今回参加してくれたのは、
全員が異なる高校・学年の生徒さんたち。
初めは少し緊張した様子も見られましたが、
時間が経つにつれて笑顔や会話が増えていきました。
プログラムでは、
感染対策の基礎であるPPE(個人防護具)の着脱訓練、
車椅子やストレッチャーを使った移送体験、
そして現役看護師との座談会を実施。
入所者さんとのコミュニケーションでは、
曾孫みたいだねと、あたたかい言葉をかけて
いただきました。
病棟見学では、
「こういう時はどうしますか?」と、
積極的に質問する姿が印象的でした。
最後に看護師との座談会を行いました。
真剣にメモをとる姿や仲間同士で意見を交わす
姿からは、看護の仕事を学ぼうとする強い意欲が伝わってきます。
私たちスタッフにとっても、
未来の仲間たちと触れ合う貴重な一日となりました。
みなさん、おつかれさまでした!
未来の仲間たち、いつか看護師としてまた会えると嬉しいです🌸