管理栄養士のYKです。
🍂朝夕は少しずつ秋の風を感じられるように
なりましたが、日中はまだまだ暑いですね💦
そんな季節の変わり目に
食事から秋を楽しんでいただけるように、
そして、日頃の感謝と長寿をお祝いし、
9月16日(火)に「敬老の日」を
テーマとした行事食をご用意しました✨
🍴今回のメニューはこちらです🍴
► いなり寿司
► すまし汁(花麩・菜の花)
► のっぺい
► 菊入りなます
► 果物盛り合わせ(梨・ぶどう)
► 甘酒
いなり寿司はやさしい甘さで食べやすく、
元気のもとになるエネルギーをしっかりチャージできます。
すまし汁には、花麩と菜の花を浮かべて、見た目も華やかに♪
のっぺいには野菜をたっぷり使い、
体にうれしい栄養素をぎゅっと詰め込みました。
菊入りなますは、さっぱりとした味わいで、
お口の中を爽やかにしてくれます。
そしてデザートは、秋が旬の梨とぶどう🍐🍇!
梨はみずみずしく、水分補給にぴったり。
ぶどうは甘みがあって元気をくれる果物です。
さらに今回は、ほんのり甘い
やさしい味わいの甘酒も添えました✨
アルコール分は1%未満なので、安心して召し上がっていただけます。
“飲む点滴”とも呼ばれるほど栄養が豊富で、
「長寿を祝う敬老の日」にピッタリの一杯です。
季節を感じるお料理と旬の果物、そして甘酒で、
少しでも楽しいひとときを過ごしていただけたら嬉しいです。
皆さまの「おいしい!」の笑顔が、私たちの励みになっています😊
これからも皆さまの笑顔あふれる食事をお届けできますように💐